最近寄せられた質問
>パスマーケットとは?
Yahoo Japanが運営する電子チケットサービス。
多くのレジャー施設で導入されており、城島高原パークの他サービスでも利用されています。
※ジョイホリックの運用ではございません。
>パスマーケットの代理購入はできるのか?
購入は可能ですが、1回の操作につき1枚のみの購入となります。
>代理購入した場合は?
イベント当日、購入者が全員分のチケット画面をご提示ください。
他の方の分は購入者が参加証を分配してください。
>パスマーケットでの購入期間は?
イベント開催日の約一か月前から定員に達するまで購入可能です。
>参加費をパスマーケットで支払ったら参加申込完了なのか?
はい。(チケット購入時に参加申込データも記入していただきます)
>スマホを持ってないのだが、パスマーケットを使わないと参加できないのか。
はい。当日は受付時にスマホが必須です。(アプリは不要)
※支払い時はPCからでも可能です
>参加費を現金で払いたいが、コンビニでいいのか?
お支払いはペイペイまたはクレジットカードのみになります。
>入場料もパスマーケットで支払うのか?
入場料は当日に現金でもお支払いいただけます。
パスマーケットでも支払い可能です。(イベントとは別途お買い求めください)
>城島高原パークの入場無料チケットは使用可能か?
各割引券・招待券(無料チケット)も使用可能です。
※併用はできない場合がございます。
※有効期限にご注意ください。
>都合が悪くなった場合、譲渡できるのか?
システム上、譲渡はできません。
>定員はカメラマンも含めて300人なのか?
いいえ。定員はコスプレイヤーのみで、カメラマン・その他は含まれません。
>のりものパスはどこで買えますか?
当日のイベント受付で現金で購入いただけます。
イベント受付は、午前中は遊園地入口ゲート・午後は遊園地内のイベントハウスに設置します。
>療育手帳の対応はどうなるのか
参加について、手帳のあるなしで料金・サービスの差異はございません。
>完売した参加チケットはキャンセル待ちできる?
できません。
>コスプレも撮影もせず、見に行くのはいい?
遊園地に入園はできますので、見たり喋ったりはできます。
>次回は?
決まり次第、発表いたします。
コスプレ参加者もカメラ登録すべき?
不要です。
コスプレ参加者も撮影可能です。。
衣装規制は?
血糊やケガメイク、汚損表現は程度によってはお断りします。(事前にご相談ください)
露出的にはビキニはNG、キャミソールとショートパンツくらいはOKです。
基本的に生肌を見せないよう、肌色のインナーなどを着用してください。
※男性の半裸も規制対象となる場合がございます。
※露出度のある衣装は、撮影時以外は上着着用をお願いいたします。
異性装は?
男装も女装も可能です。
嫌悪感を持たれないように、ご注意ください。
きぐるみ・ガワコスは?
顔出しの付き添い・サポートできる方と、イベント中は行動を共にしてください。
更衣室の入退室時は顔を出してください。(性別確認のため)
また、屋外では顔を出さないでください。(緊急時は除く)
小道具は?
危険物や生き物、強い匂いや音を発するものなどはご遠慮ください。(園内持込不可)
物によっては携行を許可できず、本部にてお預かりする場合もございます。
安全なものでも取り扱いには注意してください。
更衣室は?
イベントハウス内に男女更衣室をご用意いたします。
参加受付がお済みの方からご利用できます。
着替えは更衣室でのみ行ってください。
イベントの終了時間までに着替えを済ませ、ご退室ください。
※更衣室内での撮影およびまぎらわしい行為は禁止です。
※スプレー類は禁止してはいませんが、周囲へご配慮ください。
※終了間際は混雑しますので、お早めにお着替えください。
※本部にゴミ袋を設置しておりますので、ご利用ください。
※電源使用を希望される方は、受付スタッフへご相談ください。
衣装で会場に行ってもいい?
お車でご来場の方はメイク・ウィッグ・衣装着用(いわゆる完コス状態)でも可能です。
駐車場でのお着替えはご遠慮ください。(車外NG・車内OK)
ロッカーはありますか?
入場ゲートの横の建屋にございます(有料)
衣装で乗り物は?
基本的に可能ですが、衣装によっては乗れない乗り物がございます。
荷物はどうしたらいいですか?
荷物置き場をご利用ください。(貴重品は置かないでください)
※放置された荷物はスタッフが撤去します。ペナルティもありえます。
※盗難・紛失など、ゆうえんち・イベントスタッフは責任を負えません。
※バッグ内の荷物の出し入れは、荷物置き場の外で行ってください。
お菓子配っていいですか?
溶けたり腐ったりしないもの、個別包装のものは可能です。
衛生上の観点から、手製のものはご遠慮ください。
※いらない人はいらないと言いましょう。断れなければ持ち帰って処分しましょう。
参加者以外から撮影を頼まれた場合は?
断る・断らないは各自の考えでお返事ください。
コスプレイヤー本人の意見を最優先とさせていただきます。
撮影機材の規制は?
一般的な機材であれば特にありません。三脚・照明利用もOKです。(ただし一灯のみ)
通路をふさいだり、長時間占有設置するのはご遠慮ください。
ドローンや大型機材、特殊撮影機材は全てお断りいたします。
撮らせてくれない人がいるんだけど
コスプレイヤーの方に「事前に許可を得て」から撮影してください。断られたら諦めてください。
盗撮はもちろん禁止、盗撮と思われる行為も厳禁、嫌がられる行為は全面禁止です。
勝手にネット掲載していいよね?
ネットへ掲載する前に、コスプレイヤー本人に許可をとってください。
イベントの様子・情景は撮影も掲載もお断りいたします。
飲食・飲酒・喫煙は?
飲食物の園内持込は自由です。(園内にレストラン・売店・自販機がございます)
イベントハウス内の休憩スペースでの軽食およびお飲み物はかまいません。
泥酔者は参加お断り、イベント中の飲酒もご遠慮ください。
おタバコ(電子タバコ含む)は喫煙所でお願いします。
物販とは?
コスプレ小物を本部にて販売しております。
種類や在庫数は多くありませんので、なるべく自分で用意しておきましょう。
※諸事情により物販していない場合もございます
イベント内企画って?
●ステージイベント
イベントの終了直前にじゃんけん大会を行います。
場所は気候などにより変動します。
※諸事情により実施できない場合もございます
●撮影会
メリーゴーランドを約3分ほど動かさないまま、中で写真撮影ができます。
動いていると撮れない写真やアングルでの撮影が行えます。
※コスプレフェスタ参加者だけがご入場・撮影いただけます
雨でもやるの?
遊園地が臨時休業するほど(災害級)でなければ開催します。
屋内施設が利用可能となることがあります。(前日に判断し、SNSで公表します)
※雨天時は休止する乗り物がございます